カウンセリングのこと
うん、うん。
2017年7月9日 カウンセリングのこと
子供の頃、イルカとお話ししたいと、遊園地に行きました。 今思えばイルカだったのか、アシカだったのか、よく覚えていませんが。 無口でしたが、「うん、うん」と聞いてくれるようで、会いたかった・・・。 カウンセリングを習いたて …
待ってみる
2017年7月5日 お仕事や才能のことカウンセリングのこと一歩一歩 叶えていく
「うまくいかない時は変えてみる」「やめてみる」ですが、 何もできない時や、自分の中で結論が出そうにない時もあります。 ひとまず「待ってみる」「焦らずにいる」そんなことを書いてみます。 止まることが苦手な方には、 焦らない …
選択に迷うとき
2017年4月18日 からだと無意識の声を聞くこころ・感情ゆるむとうまくいく心理セラピー
外からの声を閉じて 難しいけれど、こうあるべきという思考を閉じて、 純粋に自分はどうしたいか ひとり静かに心に問いかけてみる時間を作ってみる。 こうあるべき いやでも・・・と 思考は続いていくけれど 2つの方向で迷いがあ …
「感情を感じたとき」ってどんな感じ?
2017年3月22日 カウンセリングのことこころ・感情
心理カウンセリングで「感情を感じる」ってどんな感じなんだろう? 私なりの表現かもしれませんが 感情を感じると(感じ切れたとき) 一瞬、動きが止まるような、 肩の力が抜けるような ス〜っと流れていくような そんな感じに近い …
信頼すると、正しいほうに向かう
2016年12月4日 カウンセリングのこと気づき・ものの見方で幸せ体質
近所に 御用の方はこちらの携帯番号へと書かれている、無人の中古品屋さんがあるんです。 道路に面して中古品が置かれています。 疑っていないのですね。 信頼すると、正しいほうに向かうものです。 親子、上司部下、パートナーにお …
涙は自分への許可
2016年11月16日 ありのままの自分になっていくカウンセリングのことこころ・感情
自分一人しかいないお部屋で、 本音を言ってみる。 がんばってきたこと もうがんばれないこと 迷っていること 楽になりたいこと 気づいた時、涙がこぼれたりする。 がんばってきたね。 寂しかったね。 辛かったね。 悔しいね。 …
自分の中にあるものを相手の中に見る
2016年10月29日 カウンセリングのこと家族・夫婦・愛のこと
「相手は私を嫌っています」 そう見える(感じる)ことは、その人にとって真実なのです。 真実にしか思えないのがビリーフ(思い込み)ですから。 ですが個人セッションが終わると その相手が嫌っていなくなります。 セッションを受 …
嫌ってごめんね
2016年8月31日 ありのままの自分になっていくカウンセリングのことこころ・感情
自分の嫌いな一部は、大切な意味があります。 手放したいけれど、手放せない感情・行動について。 インナーチャイルドの癒し・ビリーフチェンジのこと。
信念(ビリーフ)が現実を創り出す
2016年8月26日 カウンセリングのこと扉を開く
何かのシーンで、 例えば「愛されていない」と思ってしまうこと。 それは思い込みだと思おうとしても 自分がそう思ってるだけだよと言われても 本当にそうなんだよ、真実なんだよ、と思ってしまう。 幼い頃にはそう思えた真実である …