ぬるめのお湯にゆっくり
この入浴のしかたは、よく聞きますが、
やってみると、ほんとに良いな〜と実感してます。
なにげない生活の中に、不調の改善方法がたくさんあります。
夜のお風呂は、ぬるめの40度くらいのお湯に10〜20分つかります。
あとは「リラックスしよう〜」という気持ちだけ。
「 ふわ〜っと、きもちいい〜」って表情で(#^.^#)
昼間優位だった交感神経が、夜に働くべき副交感神経優位に切り替わるそうなんです。
「副交感神経」ってなんだかイメージしづらいですが
私は「小さな “こびと” が、体中を ”優しい神経” に交換してくれるイメージ」を浮かべたりします(笑)
余談ですが、盛塩しているので、お風呂に入れたりします。
あ〜書いていたら、温泉に行きたくなってきました (^^♪
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値