気分転換になること
みなさんはどんな気分転換をされていらっしゃいますか?
私が気分転換にしていること書いてみました。
五感から入ってくるものを変えてみることをします。
気持ちが変わって、気分転換になります。
♡視覚を変えてみる
お部屋の掃除。 断捨離。 トイレ掃除。
照明を替える。 カーテンを替える。 窓をあけて空を見る。
デスクトップ画像を変える。
プラネタリウムへ行く(視野を大きくする)
お散歩。 神社でお参り。 自然の中に行く。
いつもと違う道を歩いて帰る。
♡触覚を変えてみる
枕カバーやシーツを替える。 布団を干してふわふわで眠る。
♡臭覚を変えてみる
アロマやお香を焚く。 香水をつける。 お風呂に香りの入浴剤を入れる。 お花を飾る。
♡聴覚を変えてみる
BGMを流す。
♡味覚を変えてみる
香辛料を使ってみる。
赤みそを白みそにしてみる。
♡身体感覚を変えてみる
髪を切りに行く。 マニュキュアをする。 マッサージ。 アカスリ。
洋服スタイルをいつもと変えてみる。 着物を着る。
早歩き。
♡他に、発散系は
とにかく眠る。
カラオケ。 おしゃべり。 お笑いを見る。
お料理、夢中で野菜を切る(笑)
スポーツジムで汗を流す。 サルサを踊る。
気心知れた仲間の中でキャラを変えてなりきってみる(笑)
♡ご褒美系は
美味しいもの食べに行く。
温泉旅行に行く。
あなたがココロとカラダが気持ちいいことは何ですか?
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値
“気分転換になること”へ6件のコメント