中道「良い加減のバランス」
苦しさと楽しさ
悲しみと赦し
悩みと希望
弱さと強さ
否定と肯定
全部、心の中に存在する美しいもの。
個性や魅力だったりします。
その個性や魅力を伸ばそうと生きてゆく中で、
「バランス」を学ぶときは誰にもありますね。
そして
「いい加減のバランス」「偏らないこころ」を知ります。
ちまなこの努力ではなく、ゆったりと努力を続ける。
努力すること、そのことが楽しいような努力をする。
これも
孔子の教え「中庸」
釈尊の教え「中道」です。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値