「いい顔・いい声」ってどんなの?
子供の頃から自分の顔が嫌い。
顔にコンプレックスがある。
声にコンプレックスがある。
いい顔ってどんな顔?
いい声ってどんな声?
やさしく微笑んだ顔が、
誰かにとって「いい顔」になります。
相手を想って言った声が、
誰かにとって「いい声」になります。
あなたを思って何も言わないのも
誰かにとって「癒しの声」になります。
あなたにとって いい人が話したら
それが「いい声」「いい顔」なのです。
ユーミンさんも、自分の声が嫌いだったのだそうです。
コンプレックスは個性。
自分を好きになってから動くのもいいけれど
動いて行ったら好きになれるものだから、
自分らしさを信じて。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値
“「いい顔・いい声」ってどんなの?”へ2件のコメント