優しすぎて
少し、人に優しすぎて
そのせいで損をしてしまう。
人からいいように扱われたり、
優しい癖、それに慣れているから
我慢のしすぎに気づかなくて。
気持ちが優しいということは素敵なこと。
偏りすぎると辛くなる。
差し出すばかりの方はエネルギーが消耗し、
愛する力が奪われていってしまう。
受け取るばかりの側は、奉仕する相手を
利用していくうちに孤立を深めていく。
与える愛、受けとる愛、
バランス大切だよと、
何かの出来事を神様があたえてくれる。
自分を少し、いたわってみない?
もうちょっとわがままになってみない?
誰も悪い感情を抱いたりすることはないから。
笑ってよ、あなたのために。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値