ひとりひとり違う花(リーダーシップって?)
職場や家族、チーム、など、一つのシステムの中には
いろんなタイプの人がいます。
みんなが付いていく人。
抜けてるとこも 可愛い。完璧じゃないから助けたくなるんだ。
元気ノリノリで仕事をしている人。
ちょっとうるさいな〜って思っちゃう時ある。
でも見ていると私もノってくるよ〜!周りを元気にするね。
いつも眉間にシワがよっている人。
怖そうに見えちゃう、起こった時のお父さんを想像しちゃうの。
なんか気になる。シワ伸ばしちゃう!笑うと可愛い〜。
責任感強いんだろうな。がんばってる、任せられると燃えるのね。
いつもマイペースな人。
早くしてほしいな〜、でも確実だね! 実は誰もが自分のペースだよ。
自分の考えに迷い、いつも不安な人。
考えすぎだよ〜、でも想像力が豊かね。
すごく考えてくれる嬉しいな〜。リスクもいろんな視点で感じてくれる。
リーダーとは、一人の人が みんなを引っ張っていくことではなく
ひとりひとりがリーダーなんだ。
ひとりひとり違うからいいんだね。
リーダーシップって、ひとりひとりの中にあるものを発揮することなんだ。
チームって 補い合って 持ち物を持ち合って いるんだね。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値