あなたは あなたであればいい②
自分を大切にできているとき、相手にも優しくなれたりします。
パートナーの喜びは自分の喜び!これも素敵なことですね。
もしパートナーを大切にしている気持ちの中に
自分はどうでも、相手だけ幸せならそれでいいという感覚がもしあったら…。
あなたが幸せであってこそ、相手を幸せにできるものだから、
「あなたがどうしたいか」を感じられたらいいなぁと思います。
疲れた時は、リラックスできる環境に身をおいて
誰かの顔色をうかがうこともしないで済む場所で
静かな過ごすのもいいです。
あなた自身のこころがどうしたいか?
もう本当は気づいていることは何か?
どんな未来が望ましい?
答えはあなたの中にちゃんとあります。
答えを感じ取っても、それでも、辛かったり悩みをひきずるときもあります。
それは「悩みを手放してはいけない正当な理由」があるのかもしれません。
あなたに気づいて欲しい、あなたの大切な感情さんの声があります。
未完了の想いを完了してあげる時なのかもしれません。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値
“あなたは あなたであればいい②”へ4件のコメント