2016年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 さとう誉子 呉竹からのお題 「あなたの”タイセツ”を教えて下さい」 「あなたの”タイセツ”を教えて下さい」(くれたけ#42) モノ、ヒト、思い、何でも・・「タイセツ」と聞いてインスピレーションが湧いたものなんですか? このお題で書かせていただきます。 10代の頃は、家族につ […]
2016年6月29日 / 最終更新日 : 2016年7月1日 さとう誉子 人間関係のこと 変わる時は変わる 「変わる時は変わる」 自分にも、人にも、それぞれ歩む速さも順番もある。 自分も人も、信じて待つしかないね。 愛を持って、ほっとこ♡
2016年6月28日 / 最終更新日 : 2016年8月23日 さとう誉子 才能・お仕事のこと かけがえのない存在 そもそも、もともと、人は皆「かけがえのない存在」。 ただ、その個性を表現しないことには、誰かに気づいてもらえない。 「誰かにとって」が、嬉しいんだよね。 「誰かにとって、かけがえのない存在」になりたいんだよね。
2016年6月26日 / 最終更新日 : 2016年6月27日 さとう誉子 こころと体・感情のこと ほっとする場所のままで 話そうとして二人でリビングに座ると、なぜか喧嘩が始まる。 自宅の食卓で向かいあうと、なぜかイライラが始まる。 パターンみたいなものが繰り返されていたりするとき ちょっと環境を変えて話してみるのも、いい時があるかもしれません。
2016年6月24日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 さとう誉子 こころと体・感情のこと ココロの疲れの癒し方① カラダは休んだはずなのに・・・。 なんだか疲れている感じ・・・。 そんな時は、カラダだけでなくココロが疲れているのかもしれません。 カラダの疲れとココロの疲れ取りかたは別々の方法なんです。
2016年6月22日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 さとう誉子 自分を大切にする・愛すること 自分がないのかなと思うとき 自分がない・・って、自分がないわけではなく、自分を表に出すことが、できなかったんだよね?
2016年6月21日 / 最終更新日 : 2016年6月22日 さとう誉子 こころと体・感情のこと 居場所がないというあなたへ 「こうしたい」と「こうしてほしい」がかみ合わなくて 期待と違ったときに寂しくなっちゃう。 誰かのために「こうしたい」って素敵なことなのに・・・。
2016年6月18日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 さとう誉子 こころと体・感情のこと みんなにしてあげているように みんなでランチするとき、 ひとりでお昼ご飯を食べたいと思うときがあって、 悪く思われないように考えると、一緒にランチに行くのだけれど・・・。 本当はね、なんとなく心地悪くて・・・。 みんなと居ると疲れちゃう感じになるの。 自分はダメなのかな?