叶わなくて良かった
20代の頃、
こんなシチュエーションで・・・愛を・・・告白されたい。
そしてゴールイン!なんて本気で願っていたつもりでした。
そんなチャンスもありましたが
でもあまり幸せを感じなかったんです。
妄想をワクワク膨らませていた割に喜びがなかった。
なぜなんだろう?
まず自分を知ることが先!と思いました。
子供の頃に父や親戚に言われた「女の子は愛されて幸せになる」
子供の頃だから、その捉え方を間違っていたのです。
間違って覚えて、その考え方を大人まで持っていくこともあります。
違和感を感じ始めると、そのことに気づいていきます。
日常の様々なシーンから
告白されるより、告白したい人だったことに気付いたんです。
欲しいより、与えたい人だった!奉仕が好き。その結果より大きな愛を与えられる。
だから願いが叶わなかったんですね。
そう捉えてから、
「与える人をめざそうの道」が一歩一歩と始まりました。
神様は似合わないことは、叶わないように守ってくれる。
本質を全うさせてくれる道をあたえてくれる。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値
“叶わなくて良かった”へ3件のコメント