心理カウンセラーになると決心したきっかけ(#47)
カウンセラーになると決心したきっかけは、
プロフィールにも少し上げてありますが、後で想い出して書いたことです。
改めていま、決心した決め手や瞬間の、はっきりこれ!を書くとなると書けない感じなのです。
ある時、真っ暗の闇に包まれ
瞬きもできないように全身が震えていたと思います。
その震えが数日止まらないことがありました。
そして、これまでの自分の痛みを感じ始めた時、
ただただ泣くしかなかった。
何か運命か宿命か、定めなのか、
超えられないような壁に、
ただ、涙が止まるように
ただ、震えが止まるように
助けを求めたのだと思います。
あの優しさが孤独だったことも
あの強さが孤独だったことも
あの弱さが強さだったことも
意味など分からずに生きてきたと思います。
ただ夢中で壁を越えようと歩んできて、今、カウンセラーになっています。
そう表現するのが近いのかもしれません。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値
“心理カウンセラーになると決心したきっかけ(#47)”へ1件のコメント