「小さな社会貢献」(#48)
くれたけ心理相談室 9月のカウンセラークエスチョン その2
「今日あなたが行った小さな社会貢献は?」(くれたけ#48)
今日ではありませんが、
被害者援助をボランティアさせていただき、もうじき3年になります。
社会貢献になりますでしょうか。
内容は
被害者 電話相談
性暴力被害者支援
付き添い支援(警察署、検察庁、裁判所、代理傍聴)
生活支援(引っ越し手伝い、買い物代行、育児支援)
自助グループ支援
広報啓蒙活動(講演会、街頭キャンペーン)
などです。
あとは、熊本地震チャリティコンサートに参加しました。
熊本の皆さまのお役に立っていると思うと嬉しいです。
そしてこれらを通して、
私自身とても学ばせていただいていることが多くあります。
サポートとは、とても繊細なこと。
配慮とは、支援とは、を学ばせていただいています。
感謝いたします。
これからも続けさせていただければと想っております。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値
“「小さな社会貢献」(#48)”へ1件のコメント