未知の可能性はたくさんある
節目がきて何かが終わったときや
失敗して落ち込んでいる方に
そのお相手の方に
落ち込んでいるそのときを、そのままそっと見守ります。
落ち込んでいることも、そのまま受容します。
それから
「気にすることなんてないから」と励ましてあげる。
それは、私もそう言われて元気になれたから。
でも自分の中では「気にすること」と捉えている時は
元気になれないこともあります。
誰のせいでもない。あなたのせいでもない。
何度でも「気にすることなんてないから」と励ましてあげる。
何度でも「気にすることなんてない」と見方を変えてみる。
そのために
空を見上げ、両手を広げて、思いっきり深呼吸しましょう。
相手がしなくても、自分がしてみます。
そんな様子を見た相手の心も、癒えることもあります。
突然、海外旅行へひょんと行っちゃったり
思い付きで無計画に旅に出たり
広い大地に触れていると、
小さなことに思えてきたりもある。
息抜きの時間なんだと、
今を楽しめたならば、
広い未知への冒険心も、また湧いてきます。
あ!そういえば、思い出した!
あ!これやってみようって。
「まだ知らないことが人生にはたくさんある」
「これから可能性はたくさんある」
「終わったことは、次に行くために終えさせてくれたこと」
そう思えてきたりする。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値