次の世代に渡したいこと
次の世代に引き渡したいこと。
気がつくと、母と同じように歩んでいるなぁと思う時があります。
親からの影響を受けているのですね。
それもそうです。
オギャーと生まれて初めての人間関係は両親です。
親からの影響を受けているのですね。
その両親もまた、両親から学んでいます。
私の母は、家でみんなの手伝いをしていました。
私も社会に出て気づいたのですが
社会で働くのはいけないような「無意識のブロック」がありました。
次世代に引き継ぎたくない思い込みです。
「私は愛されない」という思い込みもずっとありました。
「人を愛し愛される私」という思い込みを次の世代に渡したい。
次の世代に渡したいこと、
渡したくないこと
ときどき考えます。
素敵な思い込みを渡しましょう。
投稿者プロフィール
-
くれたけ心理相談室 新宿支部で心理カウンセラーとして活動しています。
『あなたのこころに光が差し、笑顔でいらっしゃいますように』
精一杯サポートさせていただきます。
さとう誉子の公式サイト
最新の投稿
神聖なる存在・スピリチュアリティ2020.07.23目に見えない豊かさ
男女・恋愛・恋人・夫婦のこと2020.07.18「パートナーを助けたい」と思う気持ち。
ビジョン・夢を叶える2020.05.23やりたいことがわからない状態の時に
家族のこと2020.05.20存在価値