2017年4月18日 / 最終更新日 : 2020年4月27日 さとう誉子 潜在.無意識を活かす 選択に迷うとき 外からの声を閉じて 難しいけれど、こうあるべきという思考を閉じて、 純粋に自分はどうしたいか ひとり静かに心に問いかけてみる時間を作ってみる。 こうあるべき いやでも・・・と 思考は続いていくけれど 2つの方向で迷いがあ […]
2017年3月17日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 さとう誉子 潜在.無意識を活かす 人に伝えたいこと、自分にも伝えたいこと 責任のある仕事を任され いつも最終電車に乗って 疲れて眠ってしまうので つい乗り越ししてしまい 時々タクシーで帰ってくる。 そんな友に、私は心の中でお伝えしました。 「頑張っているあなたも 休息しているあなたも 遊んでい […]
2016年5月5日 / 最終更新日 : 2016年5月17日 さとう誉子 潜在.無意識を活かす からだに現れる こころのサイン(頭痛) 「頭が痛い」と言ったら 大丈夫?体調悪いの?頭痛薬ならあるよって言ってくれたり ある時は「考えすぎじゃないの」と言われたりしますね。 頭痛が起きると、お薬や病院を利用したり ほかに、 何かに「思い悩み」「考 […]
2014年10月18日 / 最終更新日 : 2016年6月24日 さとう誉子 潜在.無意識を活かす 自律神経に一番効果あったこと 自律神経と10年闘った結果、一番効果あると実感したことは ぬるめのお風呂にゆっくり入って、11時には寝て、起きたら太陽を浴びる。 これだけで本当に本当に違います!
2014年3月17日 / 最終更新日 : 2016年5月7日 さとう誉子 潜在.無意識を活かす パニック発作のお勉強 「突然強い不安が襲ってきて電車に乗れない」 …. でも10分ほど経つと何ごとも無かったように治まって…. 「心臓の病気?」 「私、呼吸できなくなるの?」 「私、死んじゃうの?」 「いつまた発作が起 […]
2014年3月14日 / 最終更新日 : 2016年5月6日 さとう誉子 潜在.無意識を活かす ぬるめのお湯にゆっくり この入浴のしかたは、よく聞きますが、 やってみると、ほんとに良いな〜と実感してます。 なにげない生活の中に、不調の改善方法がたくさんあります。 夜のお風呂は、ぬるめの40度くらいのお湯に10〜 […]